長毛種や毛繕いが好きなねこは要注意?毛玉が腸閉塞を引き起こす、毛球症について。
毛玉の吐き戻しについて
ねこはグルーミング (毛繕い)をよく行う動物であり、その際に自身の毛を常に飲み込んでしまいます。飲み込んだ毛は体内で消化されることはなく、通常はうんちと一緒に出るか、もしくは定期的に吐き戻されます。そのため、吐いた内容物がほとんど毛玉で元気や食欲が普段通りであれば、ねこの習性の範囲内であることがほとんどです。
注意したい症状
しかし飲み込む毛の量が多くなってしまうと胃の中で大きな毛玉となり、うんちや嘔吐などで体の外に排出できなくなることがあります。このような状態を「毛球症」といい、胃内異物として胃の中に長く滞留する場合や、その一部が腸に流れて詰まってしまい腸閉塞を起こすことがあります。症状としては嘔吐の回数が増え、食欲不振などの消化器症状が見られるようになります。特に毛玉によって腸閉塞を起こした際にはこれら症状が顕著に見られ、短時間に何回も吐き戻し、元気もなくなってきてしまうことがあります。また、長いあいだ腸が閉塞されてしまうと、腸管が壊死を起こして穴が開いてしまい、腹膜炎を起こす可能性があります。
原因
日々のグルーミングで飲み込む毛の量が多くなることが原因となります。
・長毛種(ペルシャ、ラグドール、ノルウェージャンフォレストキャットなど)
・同居のねこ(特に長毛種)へのグルーミング
・不十分なブラッシング
・ストレス
ねこはストレスが溜まると過剰にグルーミングをするようになることがあります。
・皮膚病の存在
皮膚に感染やアレルギーがあると痒みを生じ、患部をよく舐めることで飲み込む毛の量も増えてしまいます。
対策
毛球症の一番の予防法は飲み込む毛の量を少なくすることです。特に長毛種のねこは他のねこと比べて毛の量が多いため、より一層気をつけて日常的なケアすることが重要です。ケアの仕方としてはこまめにブラッシングをする、また食物繊維を多く含む毛球症対策用のフードやサプリメントを与えるようにすると良いでしょう。日頃からストレスが溜まらないようによく遊んであげることも、過剰なグルーミングを防ぐのに効果が見られる場合があります。一方、皮膚に炎症などの病変が見られ、痒がってよく舐めているようでしたら動物病院を受診し、適切な治療を受けましょう。また、嘔吐物やうんちに毛が含まれているか日頃からチェックする癖をつけておきましょう。毛玉を吐く回数を記録しておき、吐く回数が極端に多い、元気食欲がないなどの異常を感じたらすぐに動物病院に行くようにすると安心ですね。
腸閉塞や腹膜炎になってしまうと多くは開腹手術を必要とし、最悪の場合死に至る可能性がある危険な病気です。毛球症の場合は日常のケアによってそのほとんどを予防することができるため、ぜひ大切な命を守る行動を日々続けていきましょう。
こちらもおすすめ